市役所に申請書を送りました。
1〜2週間くらいで返事してくれるかな…どうかな…
LINEの規約には違反していないはずなのでそっちは通るはずなのですが、心配なのはとまチョップの使用許可の方です。
とまチョップ、公式絵の使用に関しては規制も厳しく、やっていいことが少ないので逆に使い方がわかりやすいのです。
でも商品化の方はどうも書き方が曖昧だったり、別の文書と齟齬が生じていたりするのです。そのぶん自由度が高いということでもありますが…
====
多分その文書を作った時にはクリエイターズスタンプのようなものは存在しなかったので、
絵を使うなら(ボールペンにつけたりパッケージに印刷したりするときに使うときなどですね)、公式の絵を使ってくださいね。立体物を作るときは市役所にみせてくださいね
、という感じのイメージをされていたと思うのです。
だから自分で描いたイラストをWebなどで公開していいとか、販売してもいいとか、自作イラストについては、ちょっと解釈が分かれそうなんです。
というのも、商品化使用取扱要綱の、委員長が使用承認をしないものとするところに、
“とまチョップのデザインを変更、改変するとき。”
(苫小牧市公式キャラクター「とまチョップ」商品化使用取扱要綱 /平成25年4月1日 第6条(9) より)
というのがあるのです。立体物の製作に関してはこれでわかりますが、イラストだとちょっと解釈が難しいと思います。
”とまチョップのデザイン”とは何か、というところですね。
公式絵をどこまで変えていいのか、という問題です。
私は、とまチョップの画風も含めて”とまチョップのデザイン”だと考えていました。
ですが今回、かなりデフォルメされたとまチョップの商品が発売されました。
つまり実行委員会としては、とまチョップに見えればある程度はオッケーじゃないべか、ということになったのでしょう。
まだ事例が少ないのでなんとも言えませんが。(みんなふやして><)
それを確認する意味も込めた私のスタンプ挑戦劇です。
デフォルメしてもオッケー…なはず。