前回のつづき
パトレイバー展で写真を撮っていたら市民おどりの先頭がやってきました。
先頭のトラックの側面にうちわがたくさん貼られていたのですが、配りものだったのでしょうか…
とまチョップの絵がついていたので気になっていたのですが、さいごまでうちわの正体はわかりませんでした。
もしかして市民おどり参加者がもらえるうちわかも?
と、そうこうしているうちに最初のゆるキャラに会えました。
あつまるくん。
おにぎりにはハスカップキャンディが入っていた模様。
そしてどんどんくるキャラ
====
お次は平取のビラッキー。
そろそろとまチョップ来ないかなぁ、などと思いながら何気なく撮った写真がこれ。
ぼかしがやたら多いのにこの写真を選んだ理由はこれです。
写真をクリックして拡大してみてください。
写っているのも驚きましたが、それ以上にわざわざ写真を撮ってすぐに拡大してとまチョップを発見した自分に驚きました。
しばらくしてやってきたとまチョップ(の尻尾)とジンくん(と、うーしゃん)
とまチョップ!とまチョップ!
そしてジンくんとのツーショット(角度的にジンくんが隠れちゃってるけど)!
ラムチョップ…
ジンくんと別れるとまチョップ。どこへ行くのやら。
とまチョップを追いかけ損ねた私はジンギスカン鍋を運ぶタケウチしゃんを発見しました。(笑)
その後、急ぎ足で列の真ん中をぐんぐん進むとまチョップ。
(ちなみにこの時ジンくんはぐんぐん逆走してました。おそらく休憩にはいるところ)
目的はどうやらトヨタのよう。
とまチョップはトヨタの車の目の前まで走って行って、
車を止めました(笑)
しかも車の前でバタバタやってました。
とまチョップはジンくんを追うように逆走して行ってしまったので、私はパレードを眺めながら歩いていました。
シスト男爵を発見。
シスト男爵のシール(?)を配っていました。
残念ながら私はカメラを持っていたのであんまりいろんなものをもらえませんでした。
みんなカメラ持ちの人を避けて配るんですよ(´;ω;`)
カメラ持っててもうちわとかティッシュとか欲しいんですよ?( ;´Д`)
確かにちょっと大きめのカメラ持って行きましたけど…!一眼レフとかじゃないし…!
とまチョップ目的には見えなかったかもしれないけど!
…というわけであつまるくんに会いました(二回目)。
あつまるくんはカメラを向けたら手を振ってくれました。
カメラ持ちに優しいです
そうこうしているうちにとまチョップカーが来てパレードは終了。
ウエディングカーの横にいたシスト男爵とか、レイバー展にいたジンくんとかにはあったんですが、
とまチョップがなかなかいない。
結局この日は一回のみでした。
(というかもしや一回しか出てないのでは…
ステージのほうも見てくればよかったかな…)
ちょうどイングラムのデッキアップをやっていたのでパチリパチリ
1にちめおーわり♪
☆つづく☆
(とまチョップ風)